新しい視点で
高齢聴覚障害者を
サポートする

NPO法人岡山聴覚障害者支援センターでは、岡山に住む聴覚障害がある高齢者を中心に、手話でコミュニケーションできるサロン的な場を提供し、情報交換や交流、さまざまな学びを通して自己を高め生き生きと自立した生活が送れるよう、関係者や関係機関と協力、連携をしながら多面的な支援を行っています。

地域の清掃活動に参加(公園の草抜き)(2024年4月28日)

ももハウスは地域の町内会に加入しています。年に2回、町内の公園清掃があります。この日は朝7時から、歩いて4分の所にある「築港新町東公園」(岡南シネマタウンの西隣り)へ3人が参加して草取りをしました。

緊急通報システム「Net119」に登録しました!(2024年4月26日)

「Net(ネット)119」は会話に不自由な聴覚・言語障害がある方がスマホなどを用いて、いつでもどこからでも「音声によらない」緊急通報ができるシステムです。火事や事故、病気やケガの時などに緊急通報ができます。岡山市消防局の情報指令課(北区野殿西町・西消防署4F)より4名の職員が来られ、説明をうけ通報の練習をしました。参加者のうち3名の方が登録しており、今回新たに4名の方が登録しました。

消防の職員さんは手話で名前を紹介されました。みなさん上手な手話でした
実際に通報の練習をしました
通報のしかたを教わりました
職員の方と一緒に「Net119」へ登録しました

「記憶ゲーム」で脳が若返りました ^^)!(2024年4月23日)

はじめに絵を見て何が書かれていたか?? みなさんと一緒に答え合わせをしました。おかげで、脳が20歳も若返りました ^^) _~

ど~すりゃ~えぇ??(2024年4月19日)

岡山市では3月から「プラスチック資源」の分別回収が始まりました。これまで燃えるゴミとして出していた食品トレイやプラスチック製品が「貴重な資源」として再利用されます。プラスチック資源として回収できるものと、できないものを実物を手にしながら学びました。

カップ麺のふたはプラスチック?? 紙とプラスチックの区別はマーク(印)で見分ましょう

冬眠から目ざめたメダカさん(2024年4月18日)

春になりメダカさんたちも活動的になりました。ももハウスの玄関に置いているため道ゆく人がのぞいたりして通っていきます。

「包丁研ぎ」の名人さん(2024年4月15日)

ももハウスの包丁を研いでもらいました。趣味のスケッチ画を玄関に飾ったので、お礼に記念写真を撮りました*^^)v

スケッチは牛窓のオリーブ園から眺めた瀬戸内海

「ももハウスだより」No43号を 関連だよりにのせました!(2024年3月31日)

新着情報

2023年5月1日
「刺し子ふきん」が人気です!

2023年4月7日
エムエム薬局大元店(北区大元)に手作り品(バッグや小物、刺し子ふきんなど)の販売をお願いしています。お近くに行かれた際にはお寄りください。

2023年3月20日
「パンフレット」ができました!

2023年3月8日
新しく「関連だより」欄を作り、広報誌「ももハウスだより」が見られるようになりました!(^^)!